新しい星座作品集完成!こちらのギャラリーを見てね〜〜
新しい星座をつくろう!2019.9.22
at ひまわりホール・子どもアートフェスティバル
最優秀作品発表!
ペンネーム・ひなたろうくん作
「くわがた座」
カシオペア座の星たちを、きれいに無理なく結んで、新しいイメージをつくりあげました!
しかもちっちゃな「おにぎり座」も!
ちっちゃすぎて見つからないよ〜って宇宙を飛び回ってるんだって(*^▽^*)
星座は星と星を自由に結んで創ったもの。もともとは関係ないものを結んで夢を描く…その行為は国や宗教や文化で分断されてしまう現代だからこそ必要な感性じゃない?
そんな真意を芯にくるんで、さぁ思いつくまま落書きしYoZ〜!いつだって悪戯ゴコロが世界を面白く照らすんだから!
2019.9.22(sun)
★ひまわりホール子どもアートフェスティバル2019【愛知人形劇センター】で開催!
そして、下絵をもとに階調を反転させると...星空に新しい星座が生まれた!
三つ目のふくろう座 by ジュジュ
となりには赤ちゃんふくろう
3つの目は、それぞれ「過去」「現在」「未来」が見える
その不思議な力のもとになっているのは、ふくろうの足元にある聖なるガラス玉
ある日、そのキラキラ光るガラス玉がどうしてもほしくなった赤ちゃんふくろうが、三つ目のふくろうが眠っている間にガラス玉をとっちゃった!
過去も現在も未来も見えなくなった、三つ目のふくろうに見えたものは...
星の白地図は適当につくったものじゃなくて、実は星空の一部をトレースしたもの
だから、新しく生まれた星座は、ちゃんとホントの星空でも描けるんだYo〜
ま、よっぽどキレイに星が見えるところ、にはなっちゃうけど...^^;
三つ目のふくろうの目は、オリオン座の三つ星だったんだ
聖なるガラス玉はオリオン座の1等星リゲル
いまさらだけど、赤ちゃんふくろうは、オリオン大星雲に描いた方がよかったね
赤くにじんで光っているところ
オリオン大星雲は星が生まれてくる場所でもあるし